はい。いつもの榛名湖です。
今日は遅れて開始でした。10:00頃に到着しました。
寝坊です。w
寝坊もしたことなので、お気楽モードです。
昨日に比べて、風が弱かったので体感温度は・・・・ギリ大丈夫w
それにしても、水面も無表情なので・・・・バスがどこにいるのか見当もつきません。www
とりあえず、ミドルレンジを打っていきます。
しばらくして、当たりました!^^

ま、小バスです。
でも、この時期に浅めの位置で小バスからのアタックがあるのは意外でした。
本日は、この1本のみです。
水温も先週から、ぐーっと下がり13:00で10.7℃位でした。
ボートの桟橋でオカッパリをしていた方は、45cmを釣りあげておりました。
噂では・・・榛名湖で話題の「グ〇マー」だそうです。
最近の自分の楽しみは、釣行後の「ゆうすげ温泉」です。
この季節、冷えた体をとにかく温めて、癒してくれます。

「源泉かけ流し」とのことで、非常にうれしい!
でも、ちょっと不思議に思うのは・・・先月よりも、湯温が熱くなっている気がします。w
釣りで、手先、足先の末端が冷たくなっているのが、たちまち温まります。
こういうところが、他のリザーバーにはないところですかね?
やっぱ、榛名湖は面白いw
今日は遅れて開始でした。10:00頃に到着しました。
寝坊です。w
寝坊もしたことなので、お気楽モードです。
昨日に比べて、風が弱かったので体感温度は・・・・ギリ大丈夫w
それにしても、水面も無表情なので・・・・バスがどこにいるのか見当もつきません。www
とりあえず、ミドルレンジを打っていきます。
しばらくして、当たりました!^^

ま、小バスです。
でも、この時期に浅めの位置で小バスからのアタックがあるのは意外でした。
本日は、この1本のみです。
水温も先週から、ぐーっと下がり13:00で10.7℃位でした。
ボートの桟橋でオカッパリをしていた方は、45cmを釣りあげておりました。
噂では・・・榛名湖で話題の「グ〇マー」だそうです。
最近の自分の楽しみは、釣行後の「ゆうすげ温泉」です。
この季節、冷えた体をとにかく温めて、癒してくれます。

「源泉かけ流し」とのことで、非常にうれしい!
でも、ちょっと不思議に思うのは・・・先月よりも、湯温が熱くなっている気がします。w
釣りで、手先、足先の末端が冷たくなっているのが、たちまち温まります。
こういうところが、他のリザーバーにはないところですかね?
やっぱ、榛名湖は面白いw