11月の榛名湖の最初です。
だいぶ気温、水温とも下がってきました。
でも、先週よりも水は少しだけきれいになってきたように思います。
ワカサギも一層深い位置にきているそうです。
今は、11~12mくらいで、バスも寄ってきているとの情報も入ってきました。
前日の釣行者は、メタルバイブで4本上げていたようです。
今日もシンキング系は使わない方向で・・・・^^;
で、今日の釣果は、1本でした!!
バスに触れました!久しぶりの1本!w

状態もプリプリ感あります。35cmくらいです。

今回の釣り方は、シークレットってことで!
久しぶりに、ジョーダン以外で釣れました。w
ウィードもかなり倒れこんできています。
シャローは、藻ダルマ必死です。><
アンカーや、絡んだウィードを湖上に流すので・・・・そこらじゅうが、漂流ウィードだらけです。><

湖畔沿いは、もみじが多くあるの知ってましたか?
山も綺麗ですが、近くの湖畔も綺麗ですよ!^^

だいぶ気温、水温とも下がってきました。
でも、先週よりも水は少しだけきれいになってきたように思います。
ワカサギも一層深い位置にきているそうです。
今は、11~12mくらいで、バスも寄ってきているとの情報も入ってきました。
前日の釣行者は、メタルバイブで4本上げていたようです。
今日もシンキング系は使わない方向で・・・・^^;
で、今日の釣果は、1本でした!!
バスに触れました!久しぶりの1本!w

状態もプリプリ感あります。35cmくらいです。

今回の釣り方は、シークレットってことで!
久しぶりに、ジョーダン以外で釣れました。w
ウィードもかなり倒れこんできています。
シャローは、藻ダルマ必死です。><
アンカーや、絡んだウィードを湖上に流すので・・・・そこらじゅうが、漂流ウィードだらけです。><

湖畔沿いは、もみじが多くあるの知ってましたか?
山も綺麗ですが、近くの湖畔も綺麗ですよ!^^
