天気は絶好調の晴れ!今日は大潮らしいが・・・晴れて高気圧ね。^^;

ワカサギ、オイカワ?が、すっごい増えましたね。ウィードも新しい緑が増え始めてました。
どんなパターンがいいのか見当つきません。><
ちなみに水温は、お昼で17度超えてました。
釣果は、2本でした。1本は、画像撮り忘れてました。w
とりあえずボーズ逃れてよかった。w


場所は、「ガレ場」でした。県道下は空振りでした。
ちなみに、先日教えていただいた「フラッシュニードル」でした。(^^)v
ジロウ君ありっす!!
そう言えば・・・セミ鳴いてたな・・・一か所だけだったけど。
この時期は、高原学校とも重なるらしい。カッター漕ぎ・・・怖い。なんか体当たりされそうです。w
今日のカッター漕ぎでの掛け声は「オ・バ・マ!」でした。27日に来日するからでしょう。w
昨年の秋には「加ト・チャン・ペ!」という掛け声も確認いたしました。w
榛名湖までの道中で、ヤマツツジが綺麗でした。

これだけでも、榛名湖に来たかいがありました。

ワカサギ、オイカワ?が、すっごい増えましたね。ウィードも新しい緑が増え始めてました。
どんなパターンがいいのか見当つきません。><
ちなみに水温は、お昼で17度超えてました。
釣果は、2本でした。1本は、画像撮り忘れてました。w
とりあえずボーズ逃れてよかった。w


場所は、「ガレ場」でした。県道下は空振りでした。
ちなみに、先日教えていただいた「フラッシュニードル」でした。(^^)v
ジロウ君ありっす!!
そう言えば・・・セミ鳴いてたな・・・一か所だけだったけど。
この時期は、高原学校とも重なるらしい。カッター漕ぎ・・・怖い。なんか体当たりされそうです。w
今日のカッター漕ぎでの掛け声は「オ・バ・マ!」でした。27日に来日するからでしょう。w
昨年の秋には「加ト・チャン・ペ!」という掛け声も確認いたしました。w
榛名湖までの道中で、ヤマツツジが綺麗でした。

これだけでも、榛名湖に来たかいがありました。