やっと榛名湖に行くことができました。
おそらく今シーズン最後になるかと思います。
ビシッ! 大物を決めたいところですが・・・
外気温は、0℃からスタートです。
国内2位の標高を誇る「山上湖」ですから、下界の気温は参考になりません。
季節は、完全に冬! 暖冬の予想はあるけれど・・・『冬』は寒いのです。w
遠くに雪山が見られます。 榛名湖は、こんな高い位置にあることを再認識!

日本海側は、雨or雪だったみたいですが・・・こちらは、 「とめどない青」 です。

出船しますが・・・ボートを走らせると、風がめちゃくちゃ寒くて・・・完全に「怪しい人」になるしかありません。
日焼けと、寒さを考えると「フェイスマスク?」はオススメです!

実は、今日の釣行は一人ではなく・・・『スーパーな人』と一緒に遊んでいただきました!
ONDさん!

ケーズさん!

お二方とも、表彰台の常連様です。 今期は特にいろいろと教えていただき、また、遊んでいただき、感謝!感謝!です。
それにしても、今日は厳しい状況・・・・
何をしても、反応がありません。
水鳥以外の生命感が・・・非常に低い!><
鯉すら、跳ねないwww
『イガジグ』メインで・・・『バイブレーション』、『メタル』、『スピナベ』、『ミドスト』、『ボトスト』・・・
それらしいことも、ちらほらやりましたが・・・・「無」が続きます。
釣れる気がしません・・・・
でも、この方は、ここで釣ってくるから恐ろしい。^^;
しかも『1,600g超』のビッグサイズ! もはや笑うしかない!

詳細はこちらをクリック
↓
『ケーズの榛名湖釣行記』
結果、私は凸って、最終日は「ボーズ」で終了!
負けたので・・・・ケーズさんに、ジュースゴチです。w

今年の榛名湖も楽しく遊べました!
これも、榛名湖バサー達のおかげです。 ありがとうございました。
来期も、よろしくお願いいたします。
帰り道で・・・白鳥丸&スワンボートも、冬眠してました。^^

おそらく今シーズン最後になるかと思います。
ビシッ! 大物を決めたいところですが・・・
外気温は、0℃からスタートです。
国内2位の標高を誇る「山上湖」ですから、下界の気温は参考になりません。
季節は、完全に冬! 暖冬の予想はあるけれど・・・『冬』は寒いのです。w
遠くに雪山が見られます。 榛名湖は、こんな高い位置にあることを再認識!

日本海側は、雨or雪だったみたいですが・・・こちらは、 「とめどない青」 です。

出船しますが・・・ボートを走らせると、風がめちゃくちゃ寒くて・・・完全に「怪しい人」になるしかありません。
日焼けと、寒さを考えると「フェイスマスク?」はオススメです!

実は、今日の釣行は一人ではなく・・・『スーパーな人』と一緒に遊んでいただきました!
ONDさん!

ケーズさん!

お二方とも、表彰台の常連様です。 今期は特にいろいろと教えていただき、また、遊んでいただき、感謝!感謝!です。
それにしても、今日は厳しい状況・・・・
何をしても、反応がありません。
水鳥以外の生命感が・・・非常に低い!><
鯉すら、跳ねないwww
『イガジグ』メインで・・・『バイブレーション』、『メタル』、『スピナベ』、『ミドスト』、『ボトスト』・・・
それらしいことも、ちらほらやりましたが・・・・「無」が続きます。
釣れる気がしません・・・・
でも、この方は、ここで釣ってくるから恐ろしい。^^;
しかも『1,600g超』のビッグサイズ! もはや笑うしかない!

詳細はこちらをクリック
↓
『ケーズの榛名湖釣行記』
結果、私は凸って、最終日は「ボーズ」で終了!
負けたので・・・・ケーズさんに、ジュースゴチです。w

今年の榛名湖も楽しく遊べました!
これも、榛名湖バサー達のおかげです。 ありがとうございました。
来期も、よろしくお願いいたします。
帰り道で・・・白鳥丸&スワンボートも、冬眠してました。^^
