今日はかねてから、整備をお願いしていた『スピンネーカー』様のところに、ボートを引き取りにいきました。
ボートトレーラーのサイズ的に「牽引免許」が必要となってしまいました。><
急いで、教習所に行き牽引免許を取得してきました。
しかしながら、仕事も忙しくなってしまい、なかなか野尻湖まで行くことができません。そのうち・・・雪が降ってしまいました。
さすがに、やばさを感じたので・・・・本日いきました。
前日、長野県では夜間に雪が降ったそうです・・・・
高速道路は、問題なく通過! 野尻湖周辺はなんだか怪しい感じです。
ナウマンゾウは、すでに氷河期でした。w

それでも意外に、道路は、平気でした。
湖上には「ワカサギ船」がいくつか浮いてました。
スピンネーカーの石田さんから、トレーラーと船の仕様を聞きまして・・・・早速の牽引です。w

いやー、緊張します。
途中、サービスエリアでトイレタイムをとりましたが・・・・けっこう恥ずかしいもんです。^^;

無事に帰還です。
わかってはいましたが・・・車庫に入りません。
どうしようかなぁ?^^;
ボートトレーラーのサイズ的に「牽引免許」が必要となってしまいました。><
急いで、教習所に行き牽引免許を取得してきました。
しかしながら、仕事も忙しくなってしまい、なかなか野尻湖まで行くことができません。そのうち・・・雪が降ってしまいました。
さすがに、やばさを感じたので・・・・本日いきました。
前日、長野県では夜間に雪が降ったそうです・・・・
高速道路は、問題なく通過! 野尻湖周辺はなんだか怪しい感じです。
ナウマンゾウは、すでに氷河期でした。w

それでも意外に、道路は、平気でした。
湖上には「ワカサギ船」がいくつか浮いてました。
スピンネーカーの石田さんから、トレーラーと船の仕様を聞きまして・・・・早速の牽引です。w

いやー、緊張します。
途中、サービスエリアでトイレタイムをとりましたが・・・・けっこう恥ずかしいもんです。^^;

無事に帰還です。
わかってはいましたが・・・車庫に入りません。
どうしようかなぁ?^^;