今日は、高崎市の釣具店『サンビーム』さんの主催するトーナメントに、
初めて参戦してまいりました。
チャプターとは違い、スポンサー表示の限定や、タックルチェックもないので、個性的な方々が多くおりました。
スタート時間も、チャプターよりも1時間早く・・・・6:00~12:00までの試合になります。
スタート直前の風景です。

この日は、天候も終日雨で、標高の高い榛名湖は15~17℃程度なので・・・・寒い!!
水温も、週初めよりも少し下がり気味です。><
結果は・・・・釣れませんでした。orz
ほとんどの方が釣れていないので、それほど凹みませんでしたー!w
リミットメイクは、一人だけの厳しい状況でした。
今日の偉い人達です。

なんでも・・・シャローの辺りをクランクで釣ったとか・・・自分ではやらない釣りでした。w
クランクをラインに結んだ記憶がない。 幅を広げて、クランクも使ってみようかと考えました。w
それから・・・なんと!
『巨大スッポン』 を釣り上げた方がいました!
普通に亀は見たことありますが・・・
榛名湖に、スッポンがいるのですね! 驚きました!!



検量は、4,000gだったようです! 今日の優勝。w
来週のプラにもなったので、とりあえず良しとしよう!
初めて参戦してまいりました。
チャプターとは違い、スポンサー表示の限定や、タックルチェックもないので、個性的な方々が多くおりました。
スタート時間も、チャプターよりも1時間早く・・・・6:00~12:00までの試合になります。
スタート直前の風景です。

この日は、天候も終日雨で、標高の高い榛名湖は15~17℃程度なので・・・・寒い!!
水温も、週初めよりも少し下がり気味です。><
結果は・・・・釣れませんでした。orz
ほとんどの方が釣れていないので、それほど凹みませんでしたー!w
リミットメイクは、一人だけの厳しい状況でした。
今日の偉い人達です。

なんでも・・・シャローの辺りをクランクで釣ったとか・・・自分ではやらない釣りでした。w
クランクをラインに結んだ記憶がない。 幅を広げて、クランクも使ってみようかと考えました。w
それから・・・なんと!
『巨大スッポン』 を釣り上げた方がいました!
普通に亀は見たことありますが・・・
榛名湖に、スッポンがいるのですね! 驚きました!!



検量は、4,000gだったようです! 今日の優勝。w
来週のプラにもなったので、とりあえず良しとしよう!