2019年もすでに半年が経過しました。
6月最後の榛名湖になります。
今日は、いつもお世話になっている「ケーズさん」&「エレン君:通称ラーメン師匠」とミニゲームでの釣行です。
3本リミットの合計重量で、一番負けがジュースを奢ります!w
到着後に・・・小林翼プロが準備をしています。平日の榛名湖で翼プロに行き会うとはレアです。^^
挨拶をして、聞いてみると・・・・「ティムコの撮影」とのことです。 あとで見るのが楽しみです。^^

さらに遠目に引いていくと・・・・

ドーン!
やる気満々のエレン君!
只今、急成長中です! 来年の今頃は、敵わない気がする・・・・(-_-;)
そんなこんなで、開始!
県道下から回るいつものパターン。 すでに、先行者が5組程カバーを狙っています。
ずーと進んで、いつものワンドに到着。w
ワンパターンで、セミを投げます。 数投目に早速ショートバイト! これは乗らず。^^;
まあ、早くに反応有ったので、幸先よし! 余裕、余裕・・・・って
その後も数回バイトはあるが、ショートバイト過ぎる! 乗らないw 焦る!
そのまま、10:00になってしまった。 沼の原で、やっと乗るも・・・痛恨のラインブレイク!!! マジか? 凹む orz
そのまま、いろいろと投げ散らかして・・・・半周して北岬を超えたあたりで、やっとキャッチ!

結局この日は、この1本のみでした。負け惜しみですが、その前とその後で、3本バラしてます。w
日々活性は上がているようです。これから、さらに楽しくなりそうです。
セミのフッキング率が、悪いので・・・・いろいろとカスタマイズ&工夫をしようと思います。
終了後に、翼プロから「セミについて」いいことを教えていただきました!
あざ~す!これで次回は、フッキング率向上です!
ケーズさん&エレン君の指定コンビは・・・・・
流石のケーズさん! 1200台のキロUP!

引きもすごかった! バリアフターの元気バスかな?
!<この人だけは、ほんとに勝負強いよなー/span>
で、エレン君は・・・・途中のバラシがたたり・・・最下位のジューススポンサー! あざ~す!

翼プロもゴチにあずかり、太っ腹なエレン君! やっぱり、いい人ですね~!^^
あとで聞いた話ですが・・・今日は内山プロも来てたそうです。なんでも、多々良沼のボートが足りずに・・・・榛名湖まで足を伸ばしたそうです。w
6月最後の榛名湖になります。
今日は、いつもお世話になっている「ケーズさん」&「エレン君:通称ラーメン師匠」とミニゲームでの釣行です。
3本リミットの合計重量で、一番負けがジュースを奢ります!w
到着後に・・・小林翼プロが準備をしています。平日の榛名湖で翼プロに行き会うとはレアです。^^
挨拶をして、聞いてみると・・・・「ティムコの撮影」とのことです。 あとで見るのが楽しみです。^^

さらに遠目に引いていくと・・・・

ドーン!
やる気満々のエレン君!
只今、急成長中です! 来年の今頃は、敵わない気がする・・・・(-_-;)
そんなこんなで、開始!
県道下から回るいつものパターン。 すでに、先行者が5組程カバーを狙っています。
ずーと進んで、いつものワンドに到着。w
ワンパターンで、セミを投げます。 数投目に早速ショートバイト! これは乗らず。^^;
まあ、早くに反応有ったので、幸先よし! 余裕、余裕・・・・って
その後も数回バイトはあるが、ショートバイト過ぎる! 乗らないw 焦る!
そのまま、10:00になってしまった。 沼の原で、やっと乗るも・・・痛恨のラインブレイク!!! マジか? 凹む orz
そのまま、いろいろと投げ散らかして・・・・半周して北岬を超えたあたりで、やっとキャッチ!

結局この日は、この1本のみでした。負け惜しみですが、その前とその後で、3本バラしてます。w
日々活性は上がているようです。これから、さらに楽しくなりそうです。
セミのフッキング率が、悪いので・・・・いろいろとカスタマイズ&工夫をしようと思います。
終了後に、翼プロから「セミについて」いいことを教えていただきました!
あざ~す!これで次回は、フッキング率向上です!
ケーズさん&エレン君の指定コンビは・・・・・
流石のケーズさん! 1200台のキロUP!

引きもすごかった! バリアフターの元気バスかな?
!<この人だけは、ほんとに勝負強いよなー/span>
で、エレン君は・・・・途中のバラシがたたり・・・最下位のジューススポンサー! あざ~す!

翼プロもゴチにあずかり、太っ腹なエレン君! やっぱり、いい人ですね~!^^
あとで聞いた話ですが・・・今日は内山プロも来てたそうです。なんでも、多々良沼のボートが足りずに・・・・榛名湖まで足を伸ばしたそうです。w