令和に入って初のバス釣りです。
仕事が忙しくて・・・・なかなか釣りにいけないよー!
たぶん、季節は進行していて、プリスポーンの活性向上していたりしてー!っと甘い期待を胸に向かいます。
しかし・・・寝坊して、到着は8:00になる始末・・・「ゴールデンタイム」を逃す始末です。 orz
途中、スイセンを見て「春だねー!」と余裕の心境w

で、榛名観光ボート様に到着して・・・ん?待てよ? まだ桜あるじゃん!w

ここは、青森かよ!w
たいして季節進んでねーじゃん!
時合を逃しつつの出船です。
今日は、「ダウト」の大会があったようです。ツワモノ8名のようです。
あとで、結果をきいたら、参加をしていたケーズさんが3位とのことでした。流石としか言いようがない!!
それにしても、うめーなぁ~!
自分は、ボウズです。凸りました。
表層で一度出ましたが・・・乗らずに撃沈です。(xx)
それでも、水温は16℃くらいあるので、来週あたりは活性が上昇していると思います。
ネストも始まっているかも?
今は、パターンが明確でないので・・・逆に、なんでも投げて楽しめる感じです。
自分の感想としては、「北岬のシャロー」に巡回中のバスを多く見ました。
榛名富士側のシャローにも上がってきている感じでした。来週あたりには、そろそろ散らばるかな?
仕事が忙しくて・・・・なかなか釣りにいけないよー!
たぶん、季節は進行していて、プリスポーンの活性向上していたりしてー!っと甘い期待を胸に向かいます。
しかし・・・寝坊して、到着は8:00になる始末・・・「ゴールデンタイム」を逃す始末です。 orz
途中、スイセンを見て「春だねー!」と余裕の心境w

で、榛名観光ボート様に到着して・・・ん?待てよ? まだ桜あるじゃん!w

ここは、青森かよ!w
たいして季節進んでねーじゃん!

時合を逃しつつの出船です。
今日は、「ダウト」の大会があったようです。ツワモノ8名のようです。
あとで、結果をきいたら、参加をしていたケーズさんが3位とのことでした。流石としか言いようがない!!
それにしても、うめーなぁ~!
自分は、ボウズです。凸りました。
表層で一度出ましたが・・・乗らずに撃沈です。(xx)
それでも、水温は16℃くらいあるので、来週あたりは活性が上昇していると思います。
ネストも始まっているかも?
今は、パターンが明確でないので・・・逆に、なんでも投げて楽しめる感じです。
自分の感想としては、「北岬のシャロー」に巡回中のバスを多く見ました。
榛名富士側のシャローにも上がってきている感じでした。来週あたりには、そろそろ散らばるかな?