榛名湖に昨日行ってきました。
昨年のこの時期は、まだトップで釣れていたのですが・・・今回は、反応が鈍くスピナベでの2本のみと
なりました。
過去のブログです。
↓
一昨年の9月
昨年の9月
せっかくの2本も、スマホを車内に忘れてしまい画像はありません><
水温もまだ20℃ありますので、まだそれほどターンオーバーはしてないように感じます。
ただ、水面は植物の種?と、周辺草刈りの草でビビります。w
午後は、前回に続いてワカサギ釣りです。ワカサギも表層から2.5m付近にウロウロいますので、
速攻釣れます。w
2,3時間程度で、軽く200匹くらいになります。
帰着後のワカサギ画像です。^^

それから、前日に行われた「ダウト最終戦」でケーズさん、見事に2位でした!
ガーサスです!
来期に、ダウトにもお邪魔させていただけたら幸いです。^^
昨年のこの時期は、まだトップで釣れていたのですが・・・今回は、反応が鈍くスピナベでの2本のみと
なりました。
過去のブログです。
↓
一昨年の9月
昨年の9月
せっかくの2本も、スマホを車内に忘れてしまい画像はありません><
水温もまだ20℃ありますので、まだそれほどターンオーバーはしてないように感じます。
ただ、水面は植物の種?と、周辺草刈りの草でビビります。w
午後は、前回に続いてワカサギ釣りです。ワカサギも表層から2.5m付近にウロウロいますので、
速攻釣れます。w
2,3時間程度で、軽く200匹くらいになります。
帰着後のワカサギ画像です。^^

それから、前日に行われた「ダウト最終戦」でケーズさん、見事に2位でした!
ガーサスです!
来期に、ダウトにもお邪魔させていただけたら幸いです。^^