連日猛暑ですが・・・第3戦となりました。
やはり暑いのですが、ここは標高が1,000m以上の湖、榛名湖です。
よって、意外にも過ごしやすいです。
先週のプラクティスでは、ボイルが多くおこりボコボコでした。^^
そのため、パターンを見出すことはできず・・・チャプターでもボイルに期待するしかできません。w
7:00スタート! こいでこいで漕ぎまくり・・・
目的地には既に先行者が・・・終わった。orz
でも、奇跡は起こります!
7:30頃、目の前でボイル発生!!!!
焦る!焦る! ジョーダン投入! 乗りました~!
待望の1本目キャッチ!これでウェイ・インできます。^^
9:00頃、釣り人だらけでハイプレッシャーなので、周囲にバスを
呼び込もうと考え、「アベンタクローラー」を投げる!
その1投目で、まさかのバイト!しかも乗りました~!
おお!この調子で行けばすぐにリミットメイクか~?
ところが、そう甘くないのがチャプターです。
結局、その後は3回程バイトがあるも乗らずに・・・・タイムアップ!
今回は、前日にスマホを機種変更していて、設定をしておらず画像を撮っておりません。w
NBCから、画像をちょっと拝借してしまいました。^^;

ちなみに、上位の方は、スモラバのようでした。
自分は、スモラバが苦手なので・・・これから練習しまーす。W
やはり暑いのですが、ここは標高が1,000m以上の湖、榛名湖です。
よって、意外にも過ごしやすいです。
先週のプラクティスでは、ボイルが多くおこりボコボコでした。^^
そのため、パターンを見出すことはできず・・・チャプターでもボイルに期待するしかできません。w
7:00スタート! こいでこいで漕ぎまくり・・・
目的地には既に先行者が・・・終わった。orz
でも、奇跡は起こります!
7:30頃、目の前でボイル発生!!!!
焦る!焦る! ジョーダン投入! 乗りました~!
待望の1本目キャッチ!これでウェイ・インできます。^^
9:00頃、釣り人だらけでハイプレッシャーなので、周囲にバスを
呼び込もうと考え、「アベンタクローラー」を投げる!
その1投目で、まさかのバイト!しかも乗りました~!
おお!この調子で行けばすぐにリミットメイクか~?
ところが、そう甘くないのがチャプターです。
結局、その後は3回程バイトがあるも乗らずに・・・・タイムアップ!
今回は、前日にスマホを機種変更していて、設定をしておらず画像を撮っておりません。w
NBCから、画像をちょっと拝借してしまいました。^^;

ちなみに、上位の方は、スモラバのようでした。
自分は、スモラバが苦手なので・・・これから練習しまーす。W