久しぶりの2桁釣果になりました。
でも、ほとんどが表層&ボイル撃ちでした。w
いつもの場所で、いつもの釣りをしたのですが・・・なんか昨年とは雰囲気が違います。
全体的に生命感はあるのですが・・・なんとなく「アタリ」「ハズレ」がはっきりしているように感じます。
バスも、居るところと居ないところがはっきりしていると思います。
また、時合も定説とは違うような気がします。
朝よりも、昼過ぎあたりの方がルアーへの反応がいいように感じます。
それにしても小バスがぜんぜんいません。ギルもぜんぜんいません。
釣れれば、サイズは大きいのですが・・・個体数が減ってるのかな?
心配です。^^;
もうすぐチャプターなので、詳しくはご報告できませんが・・・チャプターでは釣れないのですが、平日は釣れるんです。


こんな感じで、2桁達成です。^^
この時期は、アベンタも出ます!!
それとは別に、今日の釣行動画です。
↓↓↓クリックしてください。
榛名湖 虫パターン
でも、ほとんどが表層&ボイル撃ちでした。w
いつもの場所で、いつもの釣りをしたのですが・・・なんか昨年とは雰囲気が違います。
全体的に生命感はあるのですが・・・なんとなく「アタリ」「ハズレ」がはっきりしているように感じます。
バスも、居るところと居ないところがはっきりしていると思います。
また、時合も定説とは違うような気がします。
朝よりも、昼過ぎあたりの方がルアーへの反応がいいように感じます。
それにしても小バスがぜんぜんいません。ギルもぜんぜんいません。
釣れれば、サイズは大きいのですが・・・個体数が減ってるのかな?
心配です。^^;
もうすぐチャプターなので、詳しくはご報告できませんが・・・チャプターでは釣れないのですが、平日は釣れるんです。


こんな感じで、2桁達成です。^^
この時期は、アベンタも出ます!!
それとは別に、今日の釣行動画です。
↓↓↓クリックしてください。
榛名湖 虫パターン