久しぶりに楽しい釣りができました。^^
秋が徐々に進んできています。気温は、下界の伊香保温泉で14℃ですから・・・榛名湖は、朝は10℃くらいかな?上着は必須です。

早めに到着したので、榛名湖の綺麗な朝日を撮影。

さて・・・・ここから釣りの話です。
いつものごとく「漁協前」にてトップウォーターで開始です。
チャプターでは、ボート漕ぎに負けて絶対にポジションが取れません。><
こういう時だけは、絶好のポジションを確保!
3投目で、ナイスフィッシュ!


その10分後に、ナイスフィッシュ!

いい感じに、ほぼ連続に近い感じで、ナイスフィッシュ!

小バスを含めてここで、5本出ました。
風が強かったのが幸いしてか・・・ノーアクションで、水上浮遊で、水面爆発です。w
周囲に釣り人が増えてきたので、場所移動です。ワカサギ艦隊の付近を、実地調査したかったので・・・ワカサギ艦隊にビタ付けしました。w
ここでもいい感じにバイト多発!乗ったのは3本ね。^^;


実は、今日はワカサギも釣りたくて・・・・ワカサギ艦隊に紛れ込みました。
こちらも、好調に釣れてます。シマノ×ジャッカル:ポイズン・アドレナに「ハイパーパニック」を装着w

ノルマは、12:00~13:30で50匹以上! ⇒ 見事達成!
バス釣りに戻りまして、その後2本追加できました。^^
結構なプリプリです。



『爆釣』というには、まだまだの内容ですが、先週に比べてなかなか活性が高いです。
ターンオーバーもしてないようで、水も綺麗です。バスも散っていますし、どこでも反応がいいです。
レンジも、まだ浅い位置をキープしてくれているようで・・・・浅場でも勝負できそうです。
今月いっぱいまでは、6m以内で楽しめそうですね。 たぶんw
秋が徐々に進んできています。気温は、下界の伊香保温泉で14℃ですから・・・榛名湖は、朝は10℃くらいかな?上着は必須です。

早めに到着したので、榛名湖の綺麗な朝日を撮影。

さて・・・・ここから釣りの話です。
いつものごとく「漁協前」にてトップウォーターで開始です。
チャプターでは、ボート漕ぎに負けて絶対にポジションが取れません。><
こういう時だけは、絶好のポジションを確保!
3投目で、ナイスフィッシュ!


その10分後に、ナイスフィッシュ!

いい感じに、ほぼ連続に近い感じで、ナイスフィッシュ!

小バスを含めてここで、5本出ました。
風が強かったのが幸いしてか・・・ノーアクションで、水上浮遊で、水面爆発です。w
周囲に釣り人が増えてきたので、場所移動です。ワカサギ艦隊の付近を、実地調査したかったので・・・ワカサギ艦隊にビタ付けしました。w
ここでもいい感じにバイト多発!乗ったのは3本ね。^^;


実は、今日はワカサギも釣りたくて・・・・ワカサギ艦隊に紛れ込みました。
こちらも、好調に釣れてます。シマノ×ジャッカル:ポイズン・アドレナに「ハイパーパニック」を装着w

ノルマは、12:00~13:30で50匹以上! ⇒ 見事達成!
バス釣りに戻りまして、その後2本追加できました。^^
結構なプリプリです。



『爆釣』というには、まだまだの内容ですが、先週に比べてなかなか活性が高いです。
ターンオーバーもしてないようで、水も綺麗です。バスも散っていますし、どこでも反応がいいです。
レンジも、まだ浅い位置をキープしてくれているようで・・・・浅場でも勝負できそうです。
今月いっぱいまでは、6m以内で楽しめそうですね。 たぶんw