GWも終わり、いろいろな意味で釣りやすい環境になったわけなのですが・・・・
桜がやっと咲いています。下界とは1ヶ月違いですね。

周囲もやっと生命感がでてきました。

でも・・・・・・・
釣れない><
6:00出廷!
スロープ前 → ホテルワンド と2時間ほどかけて流しますが・・・出ない!!@@
途中、ボイルを2回見たので・・・『表層いけるんじゃね?』的なノリが失敗の始まり・・・『ジョーダン』投げちゃったw
ジョーダン大好きなので・・・ジョーダンの隣に、本物ワカサギ浮いてます。どちらもスルーされてます。
魚探では、水温14℃に上昇!
ただ、ワカサギらしき物は・・・・9m付近にいるようで・・・・表層はステイン状態で・・・・時折、強風が・・・・

結局、風に勝てずに午前中で終了!
あ、午後には仕事もあるのでね。w
バスの画像は載せられなかったけど・・・・
ちょっと、オシャレしたバモスの画像を載せました。

一応、トーナメントのオフィシャルスポンサーロゴです。(たぶん大丈夫?)
万一、注意されてもいいようにマグネットタイプにしました。


榛名観光ボート様の2017年ステッカーもマグネットで! いつでも脱着できます。
最後に、2017年版 桜&榛名富士です。^^

桜がやっと咲いています。下界とは1ヶ月違いですね。

周囲もやっと生命感がでてきました。

でも・・・・・・・
釣れない><
6:00出廷!
スロープ前 → ホテルワンド と2時間ほどかけて流しますが・・・出ない!!@@
途中、ボイルを2回見たので・・・『表層いけるんじゃね?』的なノリが失敗の始まり・・・『ジョーダン』投げちゃったw
ジョーダン大好きなので・・・ジョーダンの隣に、本物ワカサギ浮いてます。どちらもスルーされてます。
魚探では、水温14℃に上昇!
ただ、ワカサギらしき物は・・・・9m付近にいるようで・・・・表層はステイン状態で・・・・時折、強風が・・・・

結局、風に勝てずに午前中で終了!
あ、午後には仕事もあるのでね。w
バスの画像は載せられなかったけど・・・・
ちょっと、オシャレしたバモスの画像を載せました。

一応、トーナメントのオフィシャルスポンサーロゴです。(たぶん大丈夫?)
万一、注意されてもいいようにマグネットタイプにしました。


榛名観光ボート様の2017年ステッカーもマグネットで! いつでも脱着できます。
最後に、2017年版 桜&榛名富士です。^^
