今日はこの話・・・(ちろり風w)
太田市のオジーズに行って購入してきました。
それと、備品も100均にて購入!

まずは「ガルプ」&「えびパウダー」

ガルプは初めて使います。強烈なマリネードも初めてです。
で、容器とジップ袋の使用法は、ちょっと師匠とは異なります。w
ジップ袋をワーム種類ごとに、モミモミの浅漬け仕様にして漬けます。匂いを封じるために、さらに、パッキン付きの容器に入れます。
3日間は、漬けたいと思います。
ウロジ師匠(ちろりさん)に聞いたところ・・・とにかく強烈なので・・・・失敗は許されないそうです。^^;
ガルプにワームを漬けて、パウダーまぶして・・・・師匠以上の、クサクサワーム仕様にするぜ!!
集魚力アップに期待!!
次は、これ!

下が、スタッガーオリジナル2.5インチです。
今までは、ワイド中心でしたが、今回はノーマル仕様を購入しました。
ジグヘッド、ラバジグ用に買いました。
上は、レイドジャパンのウィップクローラーのファット版です。ドバミミズカラーです。
この色のワームは初購入です。^^
なぜ購入しようと思ったかというと・・・「FECO認定」だからです。 認定されてたの知らなかった。
榛名湖で効果あるかどうか未知数です。w
お次はリュウギフックです。
アイの向きが正面を向いているので、フラッシングしやすいのでよく使っています。
0.9gが少なくなってきたので、サイズ2、3でダブル購入です。先日は、風が強かったので、0.6gは余りまくりでした。w

お次は、予定外の衝動買いしてしまった・・・フローティングルアー!w

『あれレゼルブ?? 5月発売じゃなかったの?』 フライング気味に入荷ですかね?
前から興味ありありのルアーだったので、即決です。ただ・・・カラーが2パターンしかなかったです。><
キンクロとギルのみ・・・どっちにしようかな?・・・・キンクロの表層って、イメージ的にナシだな・・・・じゃあ、ギルで!^^;
次回、GW明けには表層も反応がありそうなので、速攻使います!
それと、大好き「ジョーダン」の再発スペシャルカラーを購入!
ジョーダン85の方が、実はもっと大好きなのですが・・・・カラー増えませんね。^^;
今日は、買い物たくさんしたので、次回釣行が楽しみです。^^
太田市のオジーズに行って購入してきました。
それと、備品も100均にて購入!

まずは「ガルプ」&「えびパウダー」

ガルプは初めて使います。強烈なマリネードも初めてです。
で、容器とジップ袋の使用法は、ちょっと師匠とは異なります。w
ジップ袋をワーム種類ごとに、モミモミの浅漬け仕様にして漬けます。匂いを封じるために、さらに、パッキン付きの容器に入れます。
3日間は、漬けたいと思います。
ウロジ師匠(ちろりさん)に聞いたところ・・・とにかく強烈なので・・・・失敗は許されないそうです。^^;
ガルプにワームを漬けて、パウダーまぶして・・・・師匠以上の、クサクサワーム仕様にするぜ!!
集魚力アップに期待!!
次は、これ!

下が、スタッガーオリジナル2.5インチです。
今までは、ワイド中心でしたが、今回はノーマル仕様を購入しました。
ジグヘッド、ラバジグ用に買いました。
上は、レイドジャパンのウィップクローラーのファット版です。ドバミミズカラーです。
この色のワームは初購入です。^^
なぜ購入しようと思ったかというと・・・「FECO認定」だからです。 認定されてたの知らなかった。

榛名湖で効果あるかどうか未知数です。w
お次はリュウギフックです。
アイの向きが正面を向いているので、フラッシングしやすいのでよく使っています。
0.9gが少なくなってきたので、サイズ2、3でダブル購入です。先日は、風が強かったので、0.6gは余りまくりでした。w

お次は、予定外の衝動買いしてしまった・・・フローティングルアー!w

『あれレゼルブ?? 5月発売じゃなかったの?』 フライング気味に入荷ですかね?
前から興味ありありのルアーだったので、即決です。ただ・・・カラーが2パターンしかなかったです。><
キンクロとギルのみ・・・どっちにしようかな?・・・・キンクロの表層って、イメージ的にナシだな・・・・じゃあ、ギルで!^^;
次回、GW明けには表層も反応がありそうなので、速攻使います!
それと、大好き「ジョーダン」の再発スペシャルカラーを購入!
ジョーダン85の方が、実はもっと大好きなのですが・・・・カラー増えませんね。^^;
今日は、買い物たくさんしたので、次回釣行が楽しみです。^^