今日はかねてから、整備をお願いしていた『スピンネーカー』様のところに、ボートを引き取りにいきました。
ボートトレーラーのサイズ的に「牽引免許」が必要となってしまいました。><
急いで、教習所に行き牽引免許を取得してきました。
しかしながら、仕事も忙しくなってしまい、なかなか野尻湖まで行くことができません。そのうち・・・雪が降ってしまいました。
さすがに、やばさを感じたので・・・・本日いきました。
前日、長野県では夜間に雪が降ったそうです・・・・
高速道路は、問題なく通過! 野尻湖周辺はなんだか怪しい感じです。
ナウマンゾウは、すでに氷河期でした。w

それでも意外に、道路は、平気でした。
湖上には「ワカサギ船」がいくつか浮いてました。
スピンネーカーの石田さんから、トレーラーと船の仕様を聞きまして・・・・早速の牽引です。w

いやー、緊張します。
途中、サービスエリアでトイレタイムをとりましたが・・・・けっこう恥ずかしいもんです。^^;

無事に帰還です。
わかってはいましたが・・・車庫に入りません。
どうしようかなぁ?^^;
ボートトレーラーのサイズ的に「牽引免許」が必要となってしまいました。><
急いで、教習所に行き牽引免許を取得してきました。
しかしながら、仕事も忙しくなってしまい、なかなか野尻湖まで行くことができません。そのうち・・・雪が降ってしまいました。
さすがに、やばさを感じたので・・・・本日いきました。
前日、長野県では夜間に雪が降ったそうです・・・・
高速道路は、問題なく通過! 野尻湖周辺はなんだか怪しい感じです。
ナウマンゾウは、すでに氷河期でした。w

それでも意外に、道路は、平気でした。
湖上には「ワカサギ船」がいくつか浮いてました。
スピンネーカーの石田さんから、トレーラーと船の仕様を聞きまして・・・・早速の牽引です。w

いやー、緊張します。
途中、サービスエリアでトイレタイムをとりましたが・・・・けっこう恥ずかしいもんです。^^;

無事に帰還です。
わかってはいましたが・・・車庫に入りません。
どうしようかなぁ?^^;
今日は、案外とのんびりな一日でした。
仕事の合間に釣具屋によってます。w
ここは、 『有賀園ゴルフ』と『釣具の上州屋』 とのコラボ店舗 なんです!!
自分にとっては、まさに 一石二鳥 なんです。w
そろそろゴルフも練習開始かな?

目的は、PEを購入予定で店内にはいりました・・・皆さん、オススメだったのが、の 『G-SOUL X4』 です。

残念ながら店内になかったので・・・通販で購入です。^^;
このまま帰ればいいものを・・・後ろ髪を引かれる思いで・・・ついつい補充をしてしまいました。w

その後、素早く(?)仕事を片付けて・・・ 『自動車教習所』 に通っています。
悪いことして、免許取り直しとかではありません。w
『牽引免許』 が必要になってしまいました。 ボートのトレーラーが残念ながら「減トン申請」出来なかったので・・・><
進学等が早々と決まった高校生に混ざって受付です。w

教習所は懐かしい限りです。最近は、教官がとても丁寧で優しいらしいです。
仕事途中でスーツ姿で、ロビーにいるので 2回程職員に間違われました。w
自分、大型スーパー、大型家電量販店、役所でよく店員さんや職員さんに間違われます。
最近は、そのままご案内しちゃいます。^^
教習所も終わって、ご飯を食べて・・・帰宅しましたら・・・郵便ポストに封筒発見!

中身は、『プロフェッサー』様からの、『ソアリン:縦割り』でした!
先日、榛名湖でお会いしまして・・・プレゼントとのことです!^^
あざーす!!
使わせていただきます。m(_ _)m
今日は、ほぼ仕事してねーなーw ま、こんな日もありかな?w
仕事の合間に釣具屋によってます。w
ここは、 『有賀園ゴルフ』と『釣具の上州屋』 とのコラボ店舗 なんです!!
自分にとっては、まさに 一石二鳥 なんです。w
そろそろゴルフも練習開始かな?

目的は、PEを購入予定で店内にはいりました・・・皆さん、オススメだったのが、の 『G-SOUL X4』 です。

残念ながら店内になかったので・・・通販で購入です。^^;
このまま帰ればいいものを・・・後ろ髪を引かれる思いで・・・ついつい補充をしてしまいました。w

その後、素早く(?)仕事を片付けて・・・ 『自動車教習所』 に通っています。
悪いことして、免許取り直しとかではありません。w
『牽引免許』 が必要になってしまいました。 ボートのトレーラーが残念ながら「減トン申請」出来なかったので・・・><
進学等が早々と決まった高校生に混ざって受付です。w

教習所は懐かしい限りです。最近は、教官がとても丁寧で優しいらしいです。
仕事途中でスーツ姿で、ロビーにいるので 2回程職員に間違われました。w
自分、大型スーパー、大型家電量販店、役所でよく店員さんや職員さんに間違われます。
最近は、そのままご案内しちゃいます。^^
教習所も終わって、ご飯を食べて・・・帰宅しましたら・・・郵便ポストに封筒発見!

中身は、『プロフェッサー』様からの、『ソアリン:縦割り』でした!
先日、榛名湖でお会いしまして・・・プレゼントとのことです!^^
あざーす!!
使わせていただきます。m(_ _)m
今日は、ほぼ仕事してねーなーw ま、こんな日もありかな?w
今日は、 『全員集合の日』 となりました。
トーナメントと、ラーメン以外では、なかなか揃わない貴重な日になりました。w
ちょっと遅めに自宅を5:00に出動です。もう11月なので、5:30くらいでも前橋の夜景が見えます。

早朝は、渋滞もないのですぐに榛名湖に到着です。
途中の 『幻想的な風景』 も、榛名の特徴です。すでにアマチュアカメラマンが、約10名程いました。
皆さん、三脚にカメラと望遠レンズをセットして日の出の瞬間を待っているようです。
いつも、この辺はキツネに行き会う地点なのですが・・・今日は、人が多いのでいないみたいです。^^;


寒そうな風景です。
外気温は・・・1℃です。

ちなみに水温は、魚探で確認すると13.5℃です。
水があったけ~!

湖面は、予想通りに・・・ 『ホワイトアウト』からのスタートです。
釣れる気がしない。すでにオフシーズンであることは確かです。w

それでも釣りにくるのは、 「大バカ者」 です。
そんな 「大バカ者達」がこんなに!www 皆さん、 『プロフェッサーキャップ』

※奥にいらっしゃるのが、『プロフェッサー』代表の石川さんです。
ちなみに釣果の方は・・・自分、エレン君、ケーズさん・・・ボーズでした。><
釣れたのは、ONDさん、中村さんの各1本と、非常に厳しい内容でした。
11/17のオープン戦:第2戦までに、パターンを考え直す必要がありそうですねー!(自分は、仕事ででれませーん。><)
今回は、ケーズさんが勝者にジュースをご進呈です。^^

また、今日ガイドで『WEEDs Spirits』の中村さんも来てました。
中村さんと言えば、話題のポーク「パクリ」の生みの親です! 先日も、『ひねくれ3(テレ東)』に出ていました。^^
石川さんと、中村さんのご対面です。 なかなかレアな画像かも?^^

ボーズだったので、バスの画像をお見せできませんので・・・
エレン君の 『バス・スリッパ』 を、 「釣った感」 を醸し出しての画像で勘弁してくださーい!

榛名湖ボート終了まで、約1ヶ月です。
まだ、行きますよー!w
トーナメントと、ラーメン以外では、なかなか揃わない貴重な日になりました。w
ちょっと遅めに自宅を5:00に出動です。もう11月なので、5:30くらいでも前橋の夜景が見えます。

早朝は、渋滞もないのですぐに榛名湖に到着です。
途中の 『幻想的な風景』 も、榛名の特徴です。すでにアマチュアカメラマンが、約10名程いました。
皆さん、三脚にカメラと望遠レンズをセットして日の出の瞬間を待っているようです。
いつも、この辺はキツネに行き会う地点なのですが・・・今日は、人が多いのでいないみたいです。^^;


寒そうな風景です。
外気温は・・・1℃です。

ちなみに水温は、魚探で確認すると13.5℃です。
水があったけ~!

湖面は、予想通りに・・・ 『ホワイトアウト』からのスタートです。
釣れる気がしない。すでにオフシーズンであることは確かです。w

それでも釣りにくるのは、 「大バカ者」 です。
そんな 「大バカ者達」がこんなに!www 皆さん、 『プロフェッサーキャップ』

※奥にいらっしゃるのが、『プロフェッサー』代表の石川さんです。
ちなみに釣果の方は・・・自分、エレン君、ケーズさん・・・ボーズでした。><
釣れたのは、ONDさん、中村さんの各1本と、非常に厳しい内容でした。
11/17のオープン戦:第2戦までに、パターンを考え直す必要がありそうですねー!(自分は、仕事ででれませーん。><)
今回は、ケーズさんが勝者にジュースをご進呈です。^^

また、今日ガイドで『WEEDs Spirits』の中村さんも来てました。
中村さんと言えば、話題のポーク「パクリ」の生みの親です! 先日も、『ひねくれ3(テレ東)』に出ていました。^^
石川さんと、中村さんのご対面です。 なかなかレアな画像かも?^^

ボーズだったので、バスの画像をお見せできませんので・・・
エレン君の 『バス・スリッパ』 を、 「釣った感」 を醸し出しての画像で勘弁してくださーい!

榛名湖ボート終了まで、約1ヶ月です。
まだ、行きますよー!w